Home
財団概要
出版事業
学術の動向
学術会議叢書
その他の図書
賛助会員
賛助会員について
賛助会員ご加入申込書
団体賛助会員
Home
財団概要
出版事業
出版事業
―『学術の動向』2018年8月号
品切れ
2018年8月号
(第23巻第8号 通巻第269号)
品切れ
表紙拡大
をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。
表紙の画
中村洋志
特集
若手中堅世代が考える「STI for SDGs」
特集の趣旨 / 狩野 光伸
地域からの試み ─地域の文化・歴史に根ざしたSDGsのありかたと学術の関わり / 狩野光伸・青尾 謙
SDGsから考える学術研究の社会貢献 ─若手アカデミーの視点から / 岸村顕広
SDGsとは誰のものか ─アフリカと日本におけるSDGsの意味 / 新福洋子
SDGsの生い立ちと国際社会における日本のイニシアチブ / 横井篤文
国際医療人道支援活動と学術の視点 ─フィリピン カモテス諸島の事例から / 乗竹亮治
これからの教育とSDGs ─生徒がエージェンシーを発揮する学びとは / 小村俊平・金井達亮
学生からの視点 ─学術と教育におけるSDGsの当事者性 / 藤井雅利
SDGsを使いこなすために ─環境の歴史と倫理 / 福永真弓
気候変動と生存の基盤 ─在来知と科学の協働 / 西嶋一欽
特別企画
JAPAN PRIZE
受賞業績 / 吉野 彰 博士
受賞業績 / マックス・クーパー博士・ジャック・ミラー博士
受賞記念講演会
Gサイエンス学術会議2018共同声明について
Gサイエンス学術会議2018共同声明について
The Global Arctic: The Sustainability of Communities in the Context of Changing Ocean Systems
地球規模課題としての北極圏 ~北極海の環境変化に対応した持続可能な社会を目指して~ (仮訳)
Realizing Our Digital Future and Shaping Its Impact on Knowledge, Industry, and the Workforce
デジタル・フューチャー ~デジタル化による社会変革の実現と情報・知識, 産業, 労働・雇用への影響の展望について~ (仮訳)
SCJ トピック
G7サミットに向け関係国と共に共同声明を公表
「SDGsから見た学術会議─社会と学術の関係を構築する─」のページを公開
環境省自然環境局長からの審議依頼手交について
外部評価書に対する会長メッセージを公表
科学と社会─科学者の集まり4
科学研究における第三のカテゴリー / 吉川弘之
総合討論 / 大戸範雄
「科学と社会研究会」(科学者の集まり)については
こちら
をご覧ください。
学協会の今――社会と向き合う5
公益社団法人日本農芸化学会の取り組み / 佐藤隆一郎
『学術の動向』の連載企画「学協会の今―社会と向き合う」は
こちら
からどうぞ。
学術の周辺
Gサイエンス学術会議2018共同声明について
編集委員会から
・特集予告
・次号予告
・編集後記
↑