Sample Company

出版事業―『学術の動向』2018年9月号 品切れ

2018年9月号 (第23巻第9号 通巻第270号) 品切れ
   




表紙拡大

をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

表紙の画
  •  遠藤 薫

特集
高度経済成長期から現在へ ─〈日本型社会システム〉をどのように評価するか─
  •  特集の趣旨 / 遠藤 薫
  •  〈日本型システム〉の形成過程とその特性 / 嶋﨑 尚子
  •  〈戦後家族モデル〉再考 / 田渕 六郎
  •  労働における〈日本型システム〉論の反省と展望 / 中川 宗人
  •  カリキュラム政策の変遷における高度経済成長期の位置 / 岡本 智周
  •  「家族丸抱え」から「施設丸投げ」へ ─日本型“残余”福祉形成史 / 竹端 寛
  •  高度成長期における地域生活-労働連帯の浸食 ─農民・労働運動の消滅と焼畑型ジェントリフィケーション / 中澤 秀雄
  •  〈日本型システム〉における合理性の所在 ─日本的経営を事例として / 今田 高俊
  •  〈日本型システム〉をいかに捉えるか / 山田 真茂留
  •  〈日本型システム〉の未来  / 矢澤 修次郎

特集
海外遺伝資源利用研究の課題および円滑な推進に必要な取り組みについて
  •  特集の趣旨 / 大杉 立
  •  我が国の国内措置の概要と学術分野の必要な取り組みについて / 鈴木 睦昭
  •  遺伝資源のデジタル配列情報の利用から生ずる利益配分を巡る諸問題 / 城石 俊彦
  •  デジタル配列情報に関する国際的議論の状況について / 藤田 信之
  •  産業界から見た生物多様性条約の下でのデジタル配列情報の議論について / 井上 歩

SCJ提言・報告要旨
  •  持続可能な国土をめざす知の基盤形成 ─「国土学」の体系と戦略的実践─
  •  医療を支えるバイオマテリアル研究に関する提言
  •  性的マイノリティの権利保障をめざして ─婚姻・教育・労働を中心に─
  •  東日本大震災に関する学術調査・研究活動 ─成果・課題・提案─
  •  東日本大震災に伴う原発避難者の住民としての地位に関する提言
  •  我が国の大学等キャンパスデザインとその整備システムの改善にむけて
  •  公共調達における知的生産者の選定に関わる法整備 ─創造的で美しい環境形成のために会計法・地方自治法の改正を─
  •  我が国における臓器移植の体制整備と再生医療の推進
  •  広域災害時における求められる歯科医療体制
  •  持続可能な開発目標 (SDGs) の達成に向けて日本の学術界が果たすべき役割
  •  電気電子工学の新たな方向性
  •  持続可能な林業・林産業の構築に向けた課題と対策
  •  東京電力福島第一原子力発電所事故被災者のためのより良い健康管理と医療の提供に向けて
  •  グローバル化と地域協働のための人材育成 ─大学/シンクタンク・ネットワーク形成と若者の未来─
  •  社会に貢献する医療系薬学研究の推進
  •  超高齢社会における生活習慣病の研究と医療体制
  •  大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準 歯学分野  
  •  大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準 看護学分野

2018年「サイエンス20共同声明」について
  •  2018年「サイエンス20共同声明」について
  •  Food and Nutrition Security: Improving Soils and Increasing Productivity
  •  食料と栄養の安全保障 土壌の改善と生産性の向上 (仮訳)

編集委員会から
  • ・次号予告
  • ・特集予告
  • ・編集後記