Home
財団概要
出版事業
学術の動向
学術会議叢書
その他の図書
賛助会員
賛助会員について
賛助会員ご加入申込書
団体賛助会員
Home
財団概要
出版事業
出版事業
―『学術の動向』2020年7月号
品切れ
2020年7月号
(第25巻第7号 通巻第292号)
品切れ
表紙拡大
をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。
表紙の画
江間有沙
特集
文理の協創によって社会的課題に立ち向かう総合工学
特集の趣旨 / 吉村 忍
総合工学の四つのカテゴリーと総合化アプローチから考える文理の協創 / 吉村 忍
アートの発想 / 岡田 猛
社会と科学技術:テクノロジーアセスメント(TA)と倫理的、法的、社会的課題(ELSI)の背景 / 小林傳司
AI and Society: A Pathway from Interdisciplinary-alone to Interdisciplinary Research / 江間有沙
自動運転をめぐる文理の協創の取り組み / 永井正夫
スマートシティをめぐる文理の協創の取組と課題 / 出口 敦
構想駆動型社会システムマネジメントの枠組み立案 ─横幹連合における文理協創の事例 / 舩橋誠壽
地球と共存する経営 ─「XYZ」と「z=a+bi」 / 小林喜光
「総合」を支える人材育成 / 小山田耕二
特集
学校教育とESD、SDGs、フューチャー・アース
特集の趣旨 / 氷見山幸夫
ESD/SDGsの新たな展開 / 鈴木克徳
ESD/SDGsを実践する視点と戦略 / 及川幸彦
小学校におけるESD/SDGs授業実践から考える / 佐々木哲弥
スーパーグローバルハイスクール(SGH)の取り組みを活かす / 硤合宗隆
海洋教育における教材開発とその意義 / 日置光久 ・ 丹羽淑博
マイ・ウニ飼育から海を学び、考える ─ウニの受精から放流までの学習活動を通して / 小川博久
SCJトピック
インターアカデミー・パートナーシップが、COVID-19に関して声明文を発表
Gサイエンス学術会議共同声明を公表
学術の風景 Vol. 4
コロナ禍のなかで ─ SNS の存在が気持ちよかった日 / 森 まゆみ
『学術の動向』の連載企画「学術の風景」は
こちら
からどうぞ。
学術と社会の未来を考える Vol. 3
若手化学工学者としての私の履歴書 / 井藤 彰
『学術の動向』の連載企画「学術と社会の未来を考える」は
こちら
からどうぞ。
学術の周辺
Call for Global Solidarity on COVID-19 Pandemic from the InterAcademy Partnership (IAP)
新型コロナウイルス感染症の世界的流行に係る地球規模の結束に向けたインターアカデミー・パートナーシップ(IAP)からの要請
編集委員会から
・特集予告
・次号予告
・編集後記
↑