Sample Company

出版事業―『学術の動向』2022年12月号 

2022年12月号(第27巻第12号 通巻第321号)
    学術の動向2022年12月号(Amazon)  





表紙拡大

表紙の画
・石原 俊

特集
いま「戦争」を考える─社会学・社会福祉学の視座から─
  • ・特集の趣旨 / 石原 俊 ・ 有田 伸
  • ・戦争とメディア・文化──「継承」の欲望への問い / 福間良明
  • ・戦争とジェンダー・性暴力 / 佐藤文香
  • ・戦争と階層・格差・不平等 / 渡邊 勉
  • ・戦争と障害・動員・福祉 / 藤井 渉
  • ・ポスト体験時代の戦争研究の課題 / 上野千鶴子
  • ・戦争研究の新しい規準 / 野上 元
  • ・「戦後の終わり」にどう向き合うか / 石原 俊
  • ・沖縄の“いま”からみる戦争の歴史と記憶 / 関 礼子


特集
歴史認識と植民地責任
  • ・特集の趣旨 / 栗田禎子・久保 亨
  • ・朝鮮近代史の立場から──「植民地戦争」の視点から見た日本の植民地支配責任 / 愼 蒼宇
  • ・戦争責任・植民地支配責任──サンフランシスコ講和体制から考える / 内海愛子
  • ・過去の被害/加害、歴史的正義/不正義、そして帝国の記憶──連帯の可能性と歴史研究者の役割 / 井野瀬久美惠
  • ・東アジアにおける「植民地責任」を考える / 川島 真
  • ・歴史学は何をなすべきか / 吉澤誠一郎
  • ・総括と展望 / 栗田禎子・久保 亨


学術の風景 Vol.33

編集委員会から
  • ・次号予告
  • ・編集後記 / 伊藤公雄