Home
財団概要
出版事業
学術の動向
学術会議叢書
その他の図書
賛助会員
賛助会員について
賛助会員ご加入申込書
団体賛助会員
Home
財団概要
出版事業
出版事業
―『学術の動向』2024年1月号(季刊化第4号)
2024年1月号
(第29巻第1号 通巻第328号)
学術の動向2024年1月号(Amazon)
丸善 丸の内本店 3Fの哲学コーナーでもお求めいただけます。
表紙拡大
目次画像
をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。
表紙の解説
京都絵美【小鷺】 / 学習院大学名誉教授
佐野みどり
学術の風景 Vol.40
古代ギリシアの民主政と現代世界における「民主」の行方 /
桜井万里子
『学術の動向』の連載企画「学術の風景」は
こちら
からどうぞ。
特集:AIと倫理問題
特集の趣旨 /
髙山弘太郎・井野瀬久美惠・島薗 進・辻 佳子
<インタビュー>
国際連合大学学長
Tshilidzi Marwala
(インタビュアー
中村征樹
)
東京大学国際高等研究所東京カレッジ准教授
江間有沙
(インタビュアー
井野瀬久美惠
)
<特別寄稿>
生成AIとどう付き合うか / 東北大学名誉教授
野家啓一
AI時代の自律と依存 / 東京工業大学教授
伊藤亜紗
自動運転技術はコミュニティのインフラとなるか ──人口縮小社会における「技術の道徳化」 / 学習院大学名誉教授
遠藤 薫
浸透するディジタル・AI技術 ──農業における期待と懸念 / 東京農工大学名誉教授
澁澤 栄
研究室訪問 Vol.4
同志社大学生命医科学部
飛龍志津子
研究室
風 海外便り Vol.4
エジプトからみる、高等教育・研究面での国際協力の動向 / 日本学術振興会カイロ研究連絡センター助手
佐藤友紀
図鑑——目で見る科学 Vol.4
窓から読みなおす建築の世界 / 東北大学大学院工学研究科教授
五十嵐太郎
科学者の横顔 Vol.4
柔道は生涯スポーツになり得るか、健康のためになるか? ──イギリスで習い始めてから50年の歩み / 東京大学大学院理学系研究科教授
Simon Richard Wallis
私のみる日本の学術 Vol.4
早稲田大学高等研究所講師 /
James Harry Morris
最近の学術の議論から
社会課題に立ち向かう総合工学分野の人材育成 〜これからの大学教育に何を求めるか? /
小山田耕二・筑本知子・玉田 薫
公開シンポジウム「子ども政策の総合化を考えるⅢ:保育・幼児教育の公共性」 /
浅井幸子・村上祐介・小玉亮子・永田佳之
持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議 2023報告
壊滅的災害に対してレジリエントで持続可能な社会への変革 /
小池俊雄・林 春男・寶 馨・川崎昭如・小森大輔
地区会議の動向
中国・四国地区会議から Part Ⅺ 地方大学の持続可能な開発目標 (SDGs) へのアプローチ ─日本学術会議中国・四国地区学術講演会報告 / 島根大学特任教授
齋藤文紀
『学術の動向』の連載企画「地区会議の動向」は
こちら
からどうぞ。
SCJトピック
第22回アジア学術会議 (SCA) が開催されました
Future Strategic Plan 2023 October 2023, Science Council of Asia
未来戦略計画2023 (仮訳) 2023年10月, アジア学術会議
The 22nd Science Council of Asia (SCA) Conference “Science for Sustainability, Resilience, and Human Well-being” October 19-21, 2023, Seoul, Korea
編集委員会から
編集後記 /
髙山弘太郎
編集後記 /
井野瀬久美惠
編集後記 /
島薗 進
編集後記 /
辻 佳子
↑