Sample Company

出版事業―『学術の動向』2018年11月号 

2018年11月号(第23巻第11号 通巻第272号)  
    学術の動向2018年11月号(Amazon)  




表紙拡大

をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

表紙の画
  •  髙瀨堅吉

特集
若手アカデミーが考えるシチズンサイエンスに基づいた学術横断的社会連携
  •  特集の趣旨 / 髙瀨堅吉
  •  オープンサイエンスの進展とシチズンサイエンスから共創型研究への発展 / 林 和弘
  •  シチズンサイエンスは学術をどう変えるか / 中村征樹
  •  心理学におけるシチズン・サイエンスの可能性 / 髙瀨堅吉
  •  ヒューマンインタフェース学におけるシチズンサイエンスの可能性 / 福森 聡
  •  公衆衛生におけるシチズンサイエンスの可能性 / 長谷田真帆 

特集
「学術支援・研究職」の現状と課題 ─ジェンダー視点からの検討─
  •  特集の趣旨 / 海妻径子 ・ 大沢真理
  •  女性研究者はどこにいるのか─アカデミアのジェンダー構造を探る / 河野銀子
  •  科学技術分野の研究支援人材等に関わる課題 / 宮浦千里
  •  女性研究者の貧困をどう解決するのか?─博士号取得者、非常勤講師 / 羽場久美子
  •  非正規化のすすむ図書館職場で専門性は保てるか─専門職の非正規化が女性によって受け入れられている現を考える / 廣森直子
  •  女性研究者支援事業は誰のためにあるのか─研究者の消費と搾取的構造を考える / 清末愛砂  

SCJトピック
  •  日本学術会議第177回総会を開催
  •  会長談話「本庶佑先生のノーベル生理学・医学賞受賞を祝して」を公表
  •  幹事会声明「医学部医学系入学試験と教育における公正性の確保を求める 日本学術会議幹事会声明 ─男女共同参画推進の視点から─」を公表

SCJ提言・報告要旨
  •  生命科学における研究資金のあり方
  •  研究と産業に不可欠な中性子の供給と研究用原子炉の在り方
  •  社会的つながりが弱い人への支援のあり方について─社会福祉学の視点から─

学術の周辺
  •  地区会議の動向6:中国・四国地区会議から Part 5
「地区会議の動向」についてはこちらからどうぞ。

編集委員会から
  • ・特集予告
  • ・次号予告
  • ・編集後記