Sample Company

出版事業―『学術の動向』2004年7月号

2004年7月号(第9巻第7号 通巻第100号)
 



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

特集
人口減少社会のパースペクティブ
  •  人口減少社会のパースペクティブ / 廣松 毅
  •  少子化の意味 -人口学的観点から- / 佐藤龍三郎
  •  少子化の社会経済的要因 -国際比較の視点から- / 津谷典子
  •  少子高齢化社会への処方箋は有るか? / 佐藤 洋
  •  人口減少社会の危機とその回避 / 袖井孝子
  •  親になること & 子育ての生物学 / 内田亮子
  •  年金改革と今後の課題 / 高山憲之
  •  少子高齢化社会の光と陰 -産業人としての一視点- / 大橋徹郎
  •  成熟社会の農業と農政 / 太田原高昭
  •  日本の人口減少と自然環境の変貌 / 松本忠夫

学術からの発信
  •  独創的研究と異分野交流 / 外村 彰

学術の今日と明日
  •  文学研究の倫理 / 海老根 宏

学術の周辺
  •  表紙の絵:「理論物理学研究所」 / 戸田盛和
  •  オアシス:分かる経験 / 柴田德思
  •  私が研究者になるまで27:私を誘った知の沃野・平和学 / 岡本三夫
  •  研究の最先端:実験室の今昔 / 真崎知生

活動の報告:国際交流・二国間学術交流報告
  •  ニュージーランド並びにフィジーとの学術交流報告 / 佐々木健一 ・ 北原和夫 ・ 金子尚志

活動の報告:研究連絡委員会の活動から  
  •  地質科学と地質技術者 -欧米諸国の現状- -地質科学総合研究連絡委員会環境地質学専門委員会の活動から- / 千木良雅弘
  •  耐性菌問題を考える -獣医学研究連絡委員会の活動から- / 唐木英明
  •  21世紀の世界食料問題回避に向けての提言 -海水科学研究連絡委員会からの便り- / 柘植秀樹
  •  看護学研究における倫理的課題に関するシンポジウム -看護学研究連絡委員会の活動から- / 金川克子
  •  シンポジウム「スポーツと医療経済-運動習慣は医療費を節約できるか」-体力科学研究連絡委員会の活動から- / 渡會公治
  •  人と欲望 -哲学研究連絡委員会の活動から- / 前田專學

活動の報告:国際派遣報告  
  •  木質科学の将来をうらなう -IAWPS2003国際木材学会大会- / 鈴木滋彦
  •  海の国際協同研究をリードするSCOR(海洋研究科学委員会)-第36回SCOR執行理事会出席報告- / 角皆静男
  •  生物科学、発展と人類社会 -第28回国際生物科学連合(IUBS)総会出席報告- / 西田治文
  •  トルトベイト石発見100年を記念して -スカンジウムの鉱物学および地球化学に関する国際シンポジウム- / 松原 聰
  •  各国経営学会の国際的連帯 -IFSAM評議員会に出席して- / 片岡信之
  •  アジア太平洋地域における微生物学の進展 -第3回アジア太平洋微生物学連合会議(FAPMS Kuala Lumpur 2003)報告- / 篠田純男
  •  社会へ貢献する地質学を目指して -第32回IGCP理事会と国際シンポジウム- / 土 隆一
  •  「変化する青年」をテーマに発表 -アジアの多様性を印象付けたアジア社会科学研究評議会連盟隔年総会- / 潮木守一

学術会議日録
  • ・日本学術会議月間記録(2004年4月)
  • ・運営審議会報告 第1014回運営審議会の概要(2004年6月17日)

    情報プラザ
  • ・学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2004年7月~12月

    日本学術協力財団コーナー
  • ・私語公論:『1.29ショック』をどう受けとめるか / 田中宏樹

    編集委員会から
  • ・編集委員会委員長後記 / 岩井宜子