出版事業―『学術の動向』2000年10月号
2000年10月号 (第5巻第10号 通巻第55号)
をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。
特集
俯瞰型研究プロジェクトへのアプローチ
俯瞰的視点と知識利用 / 吉川弘之
調査研究の参加者名簿俯(瞰型研究プロジェクトの推進方策に関する調査)
俯瞰型研究プロジェクトへのアプローチ -俯瞰型研究プロジェクトの推進方策に関する調査報告書より- - 1. アジアの環境対策技術における俯瞰型研究プロジェクト
- 2. バーチャルリアリティ技術における俯瞰型研究プロジェクト
特集
第8回アジア学術会議
はじめに / 佐々木惠彦
議長サマリー(仮訳) 第8回アジア学術会議 2020年5月13日―18日 東京 - ○ 参加者名簿
論壇
元会員が描く日本学術会議の未来像 / 大橋秀雄
随筆
住居・建築・都市計画分野の近過去資料アーカイヴズの可能性 / 中島明子
表紙の画
ハイランドの寸景 -スコットランドの旅から / 宮坂富之助
TOPICS
公開講演会報告「エネルギー学を考える」-総合的学術視野から見たエネルギー- / 三井恒夫
研究連絡委員会の活動から
寝たきりにならないため、させないために(高齢者の身体機能の回復・保持)-身体機能回復医学研究連絡委員会の活動から- / 鳥山貞宜
新しい医療技術の展開:バーチャルリアリティ技術の医療応用 -呼吸器学研究連絡委員会、内視鏡学研究連絡委員会の活動から- / 末舛惠一
科学における右と左の問題 -キラリティを考える- -化学系・物理系薬学研究連絡委員会の活動から- / 金岡祐一
地域研究における地理学の立場とその社会的寄与 -人文地理学研究連絡委員会の活動から- / 成田孝三
情報プラザ
- 学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2000年10月~2001年1月