Sample Company

出版事業―『学術の動向』1996年8月号

1996年8月号(第1巻第5号 通巻第5号)
 



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

巻頭言
  •  日本の食料自給率衰退はどこまで行くのか / 平田 熙

特集
「日本国際賞」受賞者記念講演会から
  •  「日本国際賞」受賞記念講演会から
  •  1996年第12回日本国際賞について 日本国際賞(JAPAN・PRIZE)/ 近藤次郎
  • <小脳に学ぶ脳の機能原理と神経機構>
  •  小脳に学ぶ脳の機能原理と神経機構 -日本国際賞受賞記念講演会から- / 伊藤正男
  •  小脳からのぞいた脳のはたらき / 廣重 力
  •  脳のしくみと働きの解明に新しい道を開く -伊藤正男会長の日本国際賞受賞をお祝いして- / 高倉公朋  
  • <情報時代の夜明け>
  •  情報時代の夜明け -日本国際賞受賞記念講演会から- / チャールズ・K・カオ
  •  二十一世紀を擔う光通信の誕生 / 西澤潤一

トピック
科学技術基本計画決まる論壇
  •  科学技術基本計画について(会長談話)
  •  第55回科学技術会議本会議
  •  諮問第23号「科学技術基本計画について」に対する答申の概要
  •  諮問第23号「科学技術基本計画について」に対する答申(平成8年6月24日)/ 科学技術会議
  •  科学技術基本法

論壇
  •  高等教育制度再考 / 伊東光晴
  •  酸性雨国際学会をアジアで開催する意義 / 土器屋由紀子

連載:我が国の科学史
  •  第4回 第二次世界大戦が終って / 道家達將

随筆
  •  アジアの時代をつくりだすために / 宇野重昭
  •  歯の寿命 / 稗田豊治

対外報告
  •  ゆっくりお読みください。 / 内田久雄
  •  対外報告:分子レベルの構造生物学の我が国における振興について(平成8年3月18日) / 日本学術会議・分子生物学研究連絡委員会・生物物理学研究連絡委員会・生物科学研究連絡委員会

表紙の画
  • ・志賀高原・三角(みすま)/ 池久保亮五

日本学術会議だより
  • ・1996年5月~6月の日本学術会議の動きから  
  • ・21世紀をめざした学術会議のあり方について  
  • ・第866回運営審議会の概要(平成8.6.28)

研究連絡委員会の活動から
  •  災害と産業医活動 -環境保健学研究連絡委員会の活動から- / 糸川嘉則
  •  水は貴重な資源 -水資源学研究連絡委員会の活動から- / 椹木 亨
  •  発達障害はどのように変わったか -出生・発達障害研究連絡委員会の活動から- / 馬場一雄
  •  人間と動物のかかわり -畜産学研究連絡委員会の活動から- / 森地敏樹
  •  循環器学の進歩: 心筋炎の病因から治療まで -循環器学研究連絡委員会の活動から- / 河合忠一
  •  材料の信頼性を支配する疲労現象の先端研究 -金属工学研究連絡委員会の活動から- / 佐久間健人

北から南から~ 地区会議だより
  •  平成8年6月の地区会議の活動から
  •  我が国の研究体制の未来像 -東北地区会議学術講演会から- / 伊藤正男

諸外国学術事情
  •  地球環境研究の新たな動向 -『土地利用・被覆変化』公開学術会議出席報告- / 北村貞太郎
  •  顎関節症のメカニズム -第2回国際口腔顔面疼痛顎関節機能異常会議出席報告- / 丸山剛郎

学協会のひろば
  • ・学協会の活動状況の紹介
  • ・学協会の行事紹介  1996年8月~12月

情報プラザ
  • ・学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ
  • ・1999年度 日本学術会議共同主催国際会議の募集について

日本学術協力財団コーナー
  • ・会員財団の紹介