Sample Company

出版事業―『学術の動向』2003年11月号

2003年11月号 (第8巻第11号 通巻第92号)
 



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

農林水産大臣から日本学術会議への諮問について
  •  地球環境・人間生活にかかわる水産業及び漁村の多面的な機能の内容及び評価について

会員推薦委員会委員長報告
  •  第19期日本学術会議会員推薦を終えて / 岡田 晃

特集
食の安全と安心
  •  食の安全と安心 / 唐木英明
  •  さらなる食品の安全性の確保に向けて -新たな食品安全行政の展開と食品安全委員会- / 寺田雅昭
  •  日本学術会議に望むこと / 石川 廣
  •  牛海綿状脳症(BSE)と食の安全 / 小澤義博
  •  食品表示制度と安全規制のシステム / 浜川 清
  •  食品に関する安全・安心と科学教育 / 星 元紀
  •  食品の安全確保とリスクコミュニケーション -第18期特別委員会の活動で感じたこと- / 安部明廣
  •  食の安全・安心問題 -何が、どうして問題なのか / 安本教傅
  •  食の「安全」と「安心」のために / 唐木英明
  •  健康食品の安全性 / 田中平三

第18期における日本学術会議の活動概況 その4
  •  対外報告(下)

学術からの発信
  •  原子・分子・光科学:最も身近な基礎科学への期待 / 渡辺信一

学術の今日と明日
  •  精神医学研究の昨日・今日・明日 / 高橋清久

学術の課題
  •  「基礎定数・物性定数・標準に関するアンケート」結果の報告 遅れている測定標準の研究 / 江沢 洋
  •  「基礎定数・物性定数・標準に関するアンケート」結果の報告 / 清水忠雄

学術の周辺
  •   Congratulations 当事者の視点に立ったジェンダー法学研究を目指して -第22回山川菊栄賞を受賞して- / 戒能民江
  •  表紙の絵:「神戸の朝」 / 藤本 吉秀
  •  オアシス:悪夢の後のカンボディアで / 鴨下重彦
  •  私が研究者になるまで19:今、流行の心理学に初めて出会って半世紀 / 柏木惠子
  •  研究の最先端:若手研究者を取り囲む状況 / 木村 敬

活動の報告:研究連絡委員会の活動から  
  •  ヒューマン・セキュリティの確保をめぐる研究 -中央アジア、中東の戦禍と社会復興の方途を考える -国際経済研究連絡委員会の活動から- / 本山 美彦
  •  放射性物質による環境の汚染防止と回復 -シンポジウムの報告を中心に- -荒廃した生活環境の先端技術による回復研究専門委員会放射性物質による環境の汚染防止と回復研究促進小委員会の活動から- / 木村逸郎
  •  風工学研究の展開 -自然災害工学専門委員会主催風工学シンポジウムから- / 神田 順
  •  宇宙利用研究の展開 -航空宇宙工学研究連絡委員会の活動から- / 松尾弘毅

活動の報告:国際派遣報告  
  •  鉱物科学の新たな発展にむけて -第18回国際鉱物学連合総会に参加して- / 松井正典
  •  総合科学としての結晶学の発展に期待 -IUCr2002国際結晶学会議でIUCr2008の大阪誘致に成功する- / 佐々木 聡
  •  21世紀人類社会の諸問題と社会科学の役割 -国際社会科学協議会50周年記念大会に参加して- / 大野喜久之輔
  •  一国史を超えて -2002年度国際軍事史学会参加報告- / 戸部良一
  •  持続可能な成長・開発にむけた良質なガバナンス -国際行政学会カンファレンスの報告- / 新藤宗幸

学術会議日録
  • ・運営審議会報告 第1000回運営審議会の概要(平成15年9月18日)
  • ・日本学術会議月間記録(平成15年8月)

情報プラザ
  • ・平成18年度 共同主催国際会議の募集について
  • ・学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2003年11月~12月

    日本学術協力財団コーナー
  • ・私語公論:人生に夢を・子どもに夢を! / 田中宏樹

    編集委員会から
  • ・投稿規定
  • ・編集委員会委員長後記 / 岩井 宜子