Sample Company

出版事業―『学術の動向』2006年2月号

2006年2月号(第11巻第2号 通巻第119号)
   



をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。

 ノーベル物理学賞のロバート B・ラフリン教授と語る / 浅島 誠 日本学術会議副会長

特集
新世代が変える日本学術会議   
  •  新世代が変える日本学術会議 / 浅倉むつ子
  •  日本学術会議への期待: 少子化時代の教育に向けて / 秋田喜代美
  •  日本学術会議会員の任命を受けて ─人口減少社会における「豊かさ」の追求と日本学術会議の役割─ / 翁 百合
  •  「発言する学者」と「沈黙する学者」 / 酒井啓子
  •  なぜ憲法に従うべきなのか / 長谷部恭男
  •  市民と科学者の双方向コミュニケーションを目指して / 大隅典子
  •  日本学術会議の中で思うこと / 春日文子
  •  地球世紀の幕開けに臨んで日本学術会議に望むこと / 齊藤成也
  •  農工融合による食と環境のイノベーションを目指して / 野口 伸
  •  ソフトマターの化学と大型研究施設整備 / 高原 淳

学術からの発信
  •  新生日本学術会議への期待と不安 / 生駒俊明

対外報告は語る
  •  異状死等について ―報告書作製の過程で感じたこと― / 小林宏行
  •  我が国英文学術誌による学術情報発信の推進について / 西田篤弘
  •  老朽化学兵器と遺棄化学兵器の廃棄の安全な廃棄技術の開発 / 古崎新太郎
  •  大学(工学部門)の研究業績の評価について / 久米 均

学術の周辺
  •  表紙の顔:ロバート B・ラフリン 韓国科学技術院総長
  •  学術の今日と明日:経済学と制度設計とのインターフェイス / 鈴村興太郎
  •  私が研究者になるまで:あなたは何を与えられるか / 氣多雅子

総合科学技術会議の動き
  • ・科学技術の基本政策について」に対する答申について / 内閣府科学技術基本政策担当室

学術会議日録
  • ・幹事会だより
  • ・日本学術会議ニュース
  • ・九州・沖縄地区会議学術講演会の開催(報告)
  • ・南アフリカ共和国大使及び科学技術参事官来訪(報告)
  • ・新規広報資料(お知らせ)
  • ・日本学術会議協力学術研究団体(ご案内)
  • ・日本学術会議月間記録(2005年12月)

情報プラザ
  • ・学術講演会・シンポジウム等開催のお知らせ 2006年2月~3月

訂正
  •  訂正(2006年1月号)

日本学術協力財団コーナー
  • ・私語公論:2月は辛口コラムで! / 田中宏樹

編集委員会から
  • ・編集委員会委員長後記