出版事業―『学術の動向』2001年2月号
2001年2月号(第6巻第2号 通巻第59号)
をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。
特集
21世紀とヒトゲノム
- 21世紀とヒトゲノム / 岩槻邦男 ・ 平野 寛
- 生物としてのヒトには尽きない人間の尊厳 / 渡邊二郎
- ヒトゲノム研究の光と蔭 -その驚異的研究の成果と立ち遅れの生命倫理的・法的・社会的対応- / 中谷瑾子
- 定量的かつ精密な生命科学の展開 -ゲノム科学の広域性、それが持つ強い波及効果、およびその将来について- / 和田昭允
- ゲノム創薬からテーラーメイド医療へ / 古谷利夫
- ゲノムプロジェクトによる生命科学の変容 / 松原謙一
- ヒトゲノム情報に基づく21世紀のオーダーメイド医療 / 中村祐輔
- 我が国ヒトゲノム研究の現状に思う / 清水信義
論壇
- 日本学術会議と司法改革 -なぜ法科大学院問題が重要か- / 戒能通厚
随筆
- ダイアモンドは永遠に / 唐木英明
表紙の画
- ガムラスタンの裏通り / 柴田承二
研究連絡委員会の活動から
- 気象学に開かれゆく世界 -気象学研究連絡委員会の活動から- / 高橋 劭
- 20世紀-近代芸術の終焉? -芸術学研究連絡委員会の活動から- / 淺沼圭司
- LMSAからALMAへ -大型ミリ波干渉計の実現に向けて- / 池内 了
- 発育期のスポーツ医学最前線 公開シンポジウム「発育期における整形外科的メディカルチェックとスポーツ障害の予防」-体力医学研究連絡委員会の活動から- / 渡會公治
- 情報社会と感性工学 第4回感性工学学術シンポジウム「感性工学2000」-人間と工学研究連絡委員会の活動から- / 鈴木 邁
- 21世紀の文明と宗教 -第17期宗教学研究連絡委員会の活動の回顧と展望- / 宮家 準
- 生物科学の趨勢と研連の再編成 / 矢原一郎
国際派遣報告
- ムーミンとレーニンの街で -国際中東欧研究学会第6回世界大会- / 小森田秋夫
- 急速に狭まる地球での地域科学のあり方 -国際地域学会第6回世界大会に出席して- / 氷鉋揚四郎
- 世界における小動物伴侶動物医療の現状 -第25回世界小動物獣医学会議- / 山根義久
- 生物科学への高まる期待 -国際生物科学連合第27回大会- / 岩槻邦男
- 21世紀の新たな学問領域を求めて -学問領域を越えて~科学・技術社会の相互間の問題解決のための合同会議- / 田中啓一
国際会議報告
- 新世紀の数学教育を創る世界の努力 -第9回数学教育世界会議(ICME-9)- / 藤田 宏
- 世界72ケ国の病理医が名古屋に集う -第23回国際病理アカデミー国際会議および第14回世界環境病理会議を振り返って- / 町並陸生