出版事業―『学術の動向』1997年9月号
1997年9月号(第2巻第9号 通巻第18号)
をクリックするとJ-STAGEで内容をご覧になれます。
巻頭言
- 第17期日本学術会議会長に就任して / 吉川弘之
特集 日本学術会議第126回総会 第17期日本学術会議の発足
- 第17期日本学術会議の発足 日本学術会議第126回総会報告
- 日本学術会議第17期会員の任命の辞令交付式における内閣総理大臣あいさつ / 橋本龍太郎
- 日本学術会議第17期会員の任命の辞令交付式における会員代表あいさつ / 辰野千壽
- 第17期日本学術会議役員一覧
- 運営審議会附置委員会委員一覧
- 常置委員会役員等について
- 第17期活動計画の作成について(申合せ)
論壇
- 高齢者のQOLをきめるもの -高齢化社会の多面的検討特委報告の二つの顔- / 森岡清美
- 学会のグローバリゼーション / 堀内和夫
- 技術と芸術 / 内田祥哉
- 花と緑によるアメニティの創造 / 山崎耕宇
- -医療面、福祉面からみた高齢者のQOLと生きがい-のこれから -高齢化社会特別委員会報告- / 鳥山貞宜
- あふれる情報による科学の細分化を防ごう、生命とは未知のものの統合体である / 藤井儔子
対外報告
- ソフトウェア開発の戦略研究 / 萩原 宏
表紙の画
日本学術会議だより
- ・1997年7月の日本学術会議の動きから
- ・第884回運営審議会(平成9.7.15)
- ・第126回総会中の運営審議会
研究連絡委員会の活動から
- 外国人による比較法および外国法科目の担当状況 -比較法学研究連絡委員会の活動から- / 大木雅夫
- 医用生体工学と周辺領域 -医用生体工学研究連絡委員会の活動から- / 金井 寛
- 新しい情報技術とこれからの経営システムの展望について -経営情報研究連絡委員会の活動から- / 栗山仙之助
- 21世紀の社会を生き抜く子どもを育てる教師 -科学教育研究連絡委員会の活動から- / 坂元 昂
- 流れは身近な問題 -水力学・水理学研究連絡委員会の活動から- / 椹木 亨
- 低コスト化を目指した家畜の生産と環境保全技術 -農業環境工学研究連絡委員会の活動から- / 長島守正
- 歯科口腔外科手術・麻酔の侵襲とその制御 -口腔機能学研究連絡委員会の活動から- / 内田安信
- バイカル国際生態学研究センター(BICER)と日本の取組み、研究活動 ~世界最古の湖「バイカル湖」を探る~ -生態・環境生物学研究連絡委員会の活動から- / 沼知健一
- 体力科学の将来展望 -体力科学研究連絡委員会の活動から- / 髙石昌弘
北から南から-地区会議だより
- 平成9年6月~7月の地区会議の活動から
諸海外学術事情
- 植物ゲノム研究の現状と展望 -第5回植物および動物ゲノム国際会議出席報告- / 原田久也
- 食糧生産の確保を目指して -第2回国際作物学会議出席報告- / 石井龍一
- 持続可能な発展への環境科学戦略 ~科学的成果と実践の橋渡し~ -SCOPE第37回公開実行委員会出席報告- / 浦部達夫
- 第18回WCRP合同科学委員会に参加して / 住 明正
- ニュージーランドの園芸 -国際園芸学会評議員会出席報告- / 岩堀修一
- イギリスの若き法・社会哲学者たちの「共同体論」-UK法・社会哲学会第24回大会出席報告- / 嶋津 格
- サンフランシスコOAH年次大会の印象記 / 秋元英一
- 第20回ヨーロッパ会計学会事情 / 河合秀敏
- モントリオールでの電気化学者のつどい -第191回アメリカ電気化学会に出席して- / 鳥居 滋
- トキシコロジーの国際的現状と21世紀への展望 -1997年第1回国際毒性学連合理事会および米国毒性学会年会出席報告- / 佐藤哲男
- 音楽の都ウィーンで開催されたドイツ保険学会総会 -1997年年次大会に出席して- / 下和田 功
- 国際数学者会議 ベルリン1998開催へ向けて / 森 重文
国際会議だより
- 科学者と国際人権問題 -第3回アカデミー・学術機関国際人権ネットワーク会議出席報告- / 清水 睦
エコー
- “堕ちた偶像”を演じた巨大企業トップ -人材登用にも改革を- / 田中宏樹
お詫びと訂正
- お詫びと訂正
こちら編集部
- 第16期編集委員長を終えて / 大橋秀雄
- 皆で育てよう「学術の動向」-ドキュメント:新委員会の発足- / 島田淳子